【エメラルド買取】どんな宝石?気になる買取相場や査定のポイント

エメラルドは五大宝石の一つとして有名で、古くから世界中で愛され続けている宝石です。
日本国内でも需要が高く、宝石ファンの方は一度は身に着けたことがあるのではないでしょうか?
ところが現在エメラルドの産出量は減少傾向にあり、買取市場でも人気が高まっているようです。
ここではそんなエメラルドがどんな宝石なのか、そして買取に出す前には知っておきたい相場や高額査定のためのポイントをご紹介します。
エメラルドという宝石について
エメラルドは五月の誕生石として知られ、古くは古代エジプト時代から宝飾品として珍重されてきました。
得も言えぬ美しい緑の輝きは多くの宝石ファンを魅了しています。
それではエメラルドとはどのような宝石なのでしょうか。
エメラルドの産地や特徴に焦点を当て、人気の秘密を紐解いていきましょう。
エメラルドの産地
宝石の中でも歴史が最も古いと言われているエメラルド。
クレオパトラも愛用していたという逸話も残るエメラルドですので、やはりその産地は、エジプトなのでしょうか。
実はエメラルドは六大陸で産出されています。ところが産地ごとに特徴は異なり、価値も変わってきます。
以下で代表的な産地や産地ごとの特徴をご紹介します。
コロンビア
実はエメラルドの市場の60%以上を占めるのが、コロンビア産のエメラルドになります。原石が六宝柱形であるため、エメラルドカットに研磨されることが多いようです。
世界最大の産地であるコロンビアのエメラルドは質も超一級品です。
青色を含まない良質な緑色は世界の宝石市場でもまさに唯一無二といえるでしょう。
ムゾー鉱山が最もポピュラーですが、16世紀から、100を超える鉱山において入れ替わり採掘が行われてきました。
各鉱山で異なった品質を持っており、さらに一つの鉱山でも鉱区によって特徴は変わってきます。
いずれにせよ、宝石の買取では高い需要がある産地ですので、コロンビア産のエメラルドをお持ちの方は是非査定を受けて価値を把握してみましょう。
ザンビア
エメラルドの産地として、コロンビアに次いで重要な産地となるのがザンビアです。
ザンビアはアフリカ南部に位置しており、隣国にはモザンビークやタンザニアなど宝石の産地として有名な国々があります。
ザンビアで採掘されるエメラルドの原石には丸みを帯びたものが多く、オパールカットに適していると言われています。
またザンビア産のエメラルドは、均一的な緑色が特徴です。これはコロンビア産のエメラルドが石の表面に緑色が分布しているのに対し、ザンビア産のエメラルドは原石全体に緑色が分布しているという性質があるためです。
品質に関してもコロンビア産に次ぐと言われており、宝石市場でも高い評価を受けています。
結晶密度が高いため、エメラルドの多くに施されるオイル処理が行われないのも特徴です。
ブラジル
言わずと知れた宝石大国、ブラジルでもエメラルドの採掘が行われています。
ブラジル産のエメラルドは明るい透明感のある緑から、淡い輝きの緑、濃緑まで幅広い色合いを持っています。
色合い、原石の形、インクルージョン(内包物)などはザンビア産のエメラルドに近いといわれています。
エメラルドのカラーと価値
エメラルドのカラーといえば、透き通った薄いエメラルドグリーンを想像する方が多いかと思います。
高値で取引されているエメラルドもこの色だと思われがちですが、実際には深緑に近いもの方が希少価値も高く、買取において価値は高くなるようです。
エメラルドの緑の発色には、微量元素であるクロム、バナジウム、鉄が関わっています。
各元素の有無や、含有量のバランスがエメラルドの結晶の色を決めます。
またエメラルドのカラーには、産地及びそれが採掘された鉱山と関連しています。
コロンビア産のエメラルドは、暖かく、強く深いグリーン、ザンビア産のエメラルドはクールな印象で、青みの強い緑色といった具合に変わります。
最高級のエメラルドの見せる緑の強さは、他の宝石には無く、自然界でも右に出るものはいない唯一無二の輝きといえるでしょう。
エメラルドのインクルージョン
エメラルドの多くにはインクルージョンと呼ばれる、いわゆる内包物が含まれています。
エメラルドの場合、インクルージョンがどんな鉱物かを見ると産地が判明するといわれています。
特にコロンビア産エメラルドには、気体・液体・固体の三相のインクルージョンが含まれているのが特徴的でそのカラーにも反映されています。
ブラジルやマダガスカルなどその他の産地のエメラルドにおいては、大抵二相のインクルージョンが内包されています。
またエメラルドは基本的にインクルージョンが内包されており、そのことは宝石ファンにも広く認識されています。
宝石ファンの間では、エメラルドのインクルージョンは庭を意味する「ジャルダン」と呼ばれることもあるようです。
エメラルドの評価においてもインクルージョンがあったとしても、大きく価値を下げることはないでしょう。
しかし肉眼で確認できるインクルージョンが含まれていないものは希少で高い価値をもっています。
エメラルドのカット
エメラルドのカットで最もポピュラーなカットは、その名前にもなっている「エメラルドカット」です。
エメラルドは硬度は高いもののインクルージョンが多く、欠けやひび割れが出来やすいことが特徴ですが、このエメラルドカットというカット方法では石の耐久性が向上します。
またエメラルドのカットには、その他に「ファセットカット」や「ガボションカット」などが一般的に用いられます。基本的に原石の形によってもカットは変わってきます。
エメラルドの買取相場と高額査定のポイント

中古でも需要が高く、宝石買取でも活発に取引が行われているエメラルドですが、実際に買取に出すといくらで買い取ってもらえるのでしょうか?
エメラルドの買取相場には、前項でもお伝えしましたが、色やカット、透明度、インクルージョンなどが関わっています。
以下で詳細に説明し、気になる買取相場についてご紹介します。
エメラルドの買取相場はカットでも変わる
カットに関しては、最もポピュラーなエメラルドカットが高い評価を受けていますが、エメラルドカットにも黄金比と呼ばれる比率が存在します。
「縦:横:深さ=5:3:2」、エメラルドカットの評価においては、この比率に近いほど評価は高まります。
またカットやエメラルドカットの比率は、買取相場を決定する上で、一般の方でも算出できるため比較的分かりやすい指標といえます。
エメラルドは深緑の方が買取相場は高い?
エメラルドの買取では、明るい緑に比べて、深みのある濃い緑の方が買取相場が高い傾向が見られます。
とはいえ緑が濃すぎて、透明感が失われるようなくすんだ色合いですと、買取相場はむしろ下がってしまうようです。
高い評価を受けるのは薄すぎず濃すぎない緑を持ったエメラルドですが、お手持ちのエメラルドが一粒だけでは、ご自分のエメラルドの色味がどの程度の立ち位置なのかを判別するのは極めて困難といえます。
カラーに関しては、経験豊富なプロの査定士の評価を受けるのが得策かもしれません。
エメラルドの査定ではインクルージョンが確認されます
エメラルドのインクルージョンは産地を判断する上でも重要なポイントとなってきます。
世界各地で採掘が行われているエメラルドは、産地によって性質が異なるため、買取相場も変わってきます。
またエメラルドのインクルージョンは、クロムと呼ばれる美しいエメラルドグリーンカラーの生成に不可欠なものです。
インクルージョンが少ないのに関わらず、深い緑の色合いを持ったエメラルドは大変希少価値が高く、最高級のエメラルドといえます。
エメラルド買取の際の注意
エメラルドの買取では、前項で紹介したカット・カラー・インクルージョンを中心に査定が行われます。
ところがルビーやサファイアなど、色石全般にいえますが、ダイヤモンドと違い明確な査定の基準が無いというのも事実です。
つまりエメラルドの査定では、評価する人の主観が多少なりとも査定額に反映されてしまいます。
ここでは買取業者の選定が重要になってきます。信頼できる宝石買取業者の選定ができれば、満足できる価格での買取が実現するかもしれません。
また買取業者を選ぶときには、その業者のホームページなどをチェックしてみるのが良いでしょう。
買取実績などが掲載されていれば、掲載金額を参考に買取査定を受けることが可能です。
高額買取も十分に考えられるエメラルドの買取ですので、損をしてしまうことの無いよう、買取業者の選定には注意して買取してもらいましょう。
エメラルドを買取させていただいたお客様の声
-
40代 女性エメラルドに嬉しい査定額をつけていただきました10年以上前、アメリカ旅行に行った際に、一目惚れして購入したエメラルドですが、ここ数年は身に着ける機会も無く今回思い切って査定してもらいました。
鑑定士の方は鑑定中、どこをチェックしているかなども教えてくれたので安心して利用できました。
査定額も購入したときと大差ないほどの嬉しい値が付いたので大満足です。この度は弊社の宝石買取サービスをご利用いただき誠にありがとうございましたこのたびお売りいただいたエメラルドは、海外で購入されたものということでしたが、非常に高品質で、程よい深みのグリーンが美しい逸品でした。
また弊社スタッフは、ご利用者様が安心して査定を受けられるよう、宝石の相場や査定に関する専門知識を日々磨いております。
宝石の買取をご検討の機会ございまいたら、またのご利用お待ちしております。 -
30代 女性祖母の持っていたエメラルドが高額になりました祖母の遺品整理を行っていたところ、ジュエリーボックスに綺麗に保管された宝石を見つけたのですが、周囲も宝石を身に着けるものがいなかったので、バイセルさんで査定していただきました。
査定結果は、品質の高いエメラルドだったようで高額買取になり驚きました。金額の説明も十分でしたので安心して売却できました。ノンオイルのエメラルドをお売りいただきましたこの度はバイセルの宝石買取サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
今回お売りいただいたエメラルドはノンオイル(無処理)のもので、希少性の高さを考慮し金額を算出いたしました。
宝石の買取では産地や、希少性、品質によっては驚くような金額がつくことも珍しくありません。
今回の金額にはご満足いただけたようで査定士の身としましても大変嬉しく思っております。
またの機会ございまいたら、ご利用心よりお待ちしております。 -
40代 女性エメラルドについて知識のある査定員の方で安心して手放せました若い頃に購入したコロンビア産の買取をお願いしました。
買ったときも高いものだったので、一円でも高く売れるところを探していたところ、友人からこちらを紹介してもらいました。
出張買取で自宅まで来ていただき査定を受けました。
鑑定士の方は、宝石の査定歴も長いベテランさんで、エメラルドに関しても大変お詳しい印象を受けました。
査定額は期待以上でしたし、何より価値を分かっていただける方に見てもらえたので安心して売却できたのが良かったです。コロンビア産のエメラルドなら高額買取のチャンスです今回お売りいただきました、0.75ctのエメラルドのプラチナリングは、0.53ctのダイヤモあしらわれた非常に豪華な逸品でした。
石自体も、コロンビアのムゾー鉱山で採掘されたもので、またノンエンハンスメントのものでしたので今回の金額をつけさせていただくことができました。
バイセルでは、宝石の買取実績も豊富ですので、鑑定士はすべて宝石の相場に精通しております。価値を見逃すことはございませんので、安心してご利用いただけます。
またの機会ございましたら心よりお待ちしております。この度は誠にありがとうございました。